かぎょうへんかくかつよう

かぎょうへんかくかつよう
かぎょうへんかくかつよう【カ行変格活用】
動詞の活用形式の一。 口語の「来る」, 文語の「来(ク)」だけがもつ特殊の活用で, 口語では「こ・き・くる・くる・くれ・こい」, 文語では「こ・き・く・くる・くれ・こよ」とそれぞれカ行の三段に活用する。 カ行変格。 カ変。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”